鍋割山真北尾根〜鍋割山北尾根 雪遊びパトロール

友人の予定で「早戸大滝に行く」とあったので、急遽行く気満々だったが、
もう一人のメンバーがキャンセルになり行くのをやめた。
急遽、鍋割山北尾根周回パトロール?を丹沢が好きさんとしてきたw
毎度毎度の鍋割山へ向かう登山道までダルい。何故毎度、そう思うのか?
人間、一度ラクを味わうとダメですねwww

水場に着いたら、白い冷蔵庫みたいなものが上を登っている。。。
草野サンの出勤中と重なりましたw
今日は風がもの凄く強くて寒くてたまりません。でも、気温は温かでした。
山頂近くで草野サンに追いつき、またもや挨拶。
そういえば、今月3回くらい鍋割山行ってるのか?
「今日は何処行くの?」と聞かれる。
草野サンは私に、「今日は休み?」
「今日は何処からきたの?」
「今日は何処行くの?」
この3つのどれかは聞いてくるなぁw

 さて、鍋割山に着いたから真北尾根に取り付きますが、
無積雪に確認した取り付きが、積雪がすごくてわからーん(汗
丹沢が好きさん、勘違いしてて途中、マルガヤ尾根の取り付き付近まで
登山道を直進してしまいましたが(汗
とりあえず取り付きを確信し下降開始。
緩やかに下降しますが、途中急斜面になったりします。
いい尾根が続きます。
積雪は20cm以上はあるのですが、アイゼン着けてると木の根にひっかかり歩きづらく、
アイゼン取れば良かったと後悔。
今日はバイルは使わないから、そのかわりストックの方がいいだろうと持って来たものの、
最後の登山道歩きで少し使っただけの出番でした。
バイル持ってくれば良かったと思いました。
 太い尾根が途中、右に進路を取る場所があるのですが、積雪でよくわからずw
直進で降りてきました。

丹沢が好きさんは、ちょっとした急斜面で尻セードと、滑落停止練習をするw
沢が近くなり、無事に下降。
 堰堤を一つ越えて鍋割沢にぶつかります。
 沢沿いをトラバース。
アイゼンが石にあたって「ガギュッ」と鳴ると、
「イーーーー!」となってしまうw 歯がゆいw
 今日はいい天気☀で、いい気温なのだが風が寒い。
止まってられない程である。
写真だとそんな風に見えないからなぁw
雪の波模様が出来ていた。
  鹿の踏み跡が点々と続いてる。
 尊仏ノ土平を過ぎて、オガラ沢出合を目指す。
 丹沢は雪がある方がやっぱり一番イイネ。
オガラ沢の出合で昼ゴハン。
 ここから北尾根で登り返し。
 マジック書きなぞりした方が良さそうw
消えかかっている。
  北尾根はマーキングが酷く沢山あって、なんだか異様な尾根である。
でも、こんないい景色が見えるポイントがあるのが好き。
 木にマーキングはやめようよ。と思う。
でも、目立つには目立っている。。。
 
 オガラ沢ノ頭を過ぎて鞍部から先の急登も雪が深い。
サラサラ雪なので滑り落ちないように気をつけて四つん這いで登る。
丹沢が好きさんの踏み跡が大変助かる。
 あー、やっと着いたよ。
のらりくらりと山頂めざす。
これくらいの雪だとワカンがあると便利かも。
 また、鍋割山に戻ったので、少し休憩して早々に下山!
山頂ではカップルとオジさま二人が休憩していた。
やっぱり、一仕事終えた後はコーラが飲みたくなる。
でも、家までガマンw
下山は朝はアイスバーンになってた登山道もすっかりグチャ泥状態。
こうしてのらりくらりと下山して帰路についた。
今日は丹沢が好きさん、同行ありがとうございました♪

今日の収穫は、雪がなくなったら今度行く予定の尾根の取り付き口の確認をした。
雪がなくなったら行こうと思う。


※※※
今日は踵がずっと痛かった。
踵から数センチ上に出ている骨が登山靴にあたって腫れてしまったのです。
以前から買ってから靴擦れは起こしていたのですが、前回の山行で相当痛めたらしくw
腫れていて普通の靴を履いても痛かったりする。
なんとかカバーしながら歩いたが、痛い時に踏ん張れないしよろけてしまう。
対策とって挑むしかないのである。
その対策として人工皮膚の絆創膏や、こんなのもあるみたいです。
Boulder Sports 56g は試す価値ありですね!

コメント

  1. 雪の真北尾根と北尾根、いいですね。
    雪のない時しか行ってないので、一度歩いてみたいです。
    誰もいない尊仏ノ土平が私は好きですね。

    真北尾根は数回、下ったことがありますが、マトモなルートを歩いたのは一回だけで、いつも違う場所からコシバ沢へ下ってしまっています。

    私にとって、この2本の尾根は、箒杉沢や熊木沢に入る定番のルートになっています。

    靴擦れは、困りました。特に骨が当たるとなると、今の靴では、これからも同じ様な痛みが出るかもしれません。

    返信削除
    返信
    1. やまじんさん、こんばんは。
      誰もいない尊仏ノ土平はいいですね。
      白銀の世界でした。
      雪遊びしたい放題ですね♪
      真北尾根は、堰堤よりに下降するつもりが直進してしまいました。
      でも、どこでも降りれますねw
      ザレもガレも隠してくれる、雪がある方が歩きやすいですね。
      この辺も未踏のルートが沢山あるので、徹底的に歩きたいです。

      靴は。。。
      仕方ないので対策とって、上手に付き合って行くしかないですね。

      削除
  2. raeさん

    ちょこっとお邪魔してみました。

    カカトの件。

    ひょっとするとインソールを替えると改善するかもしれません。

    私は登山のブランクが10年ほどあったのですが、以前に履いていた登山靴を引張りだして履いてみると足が痩せたのか?登山靴内で足が少々浮く感じになっていました。

    足が靴内で浮くのでその部分が擦れ、それが原因でカカトに靴擦れが生じていたのですがインソールを替えたことろ大分改善されました。

    私はICI石井スポーツ横浜店に登山靴を持ち込んだのですが、店員さんが親切にソールのフィッティングしてくれました。

    私が購入したのはスーパーフィートの登山用です。

    少々高価なものですが、苦痛から解放されるなら安いかも?

    参考 → http://manpukulife.blog137.fc2.com/blog-entry-30.html(下手な記事ですが私の体験談です)

    返信削除
    返信
    1. ツネイチさん、こんばんわ。

      インソール、とりあえずちょこっと変えてみたりしたんですが、
      やはり浮いてしまいます。
      お店に相談するのがいいかもですね。

      あ、ブログ、拝見させていただきますね♪
      ありがとうございます。

      削除

コメントを投稿

人気の投稿