屋久島縦走2日目 宮之浦岳~永田岳~高塚小屋泊

淀川小屋で標高1380m 
3時半には起きて荷物の整理と朝食。
4:20淀川小屋 を後にする。
とても月が綺麗でした。暗闇の中を歩いてるとヤクシカと遭遇。暗闇で目が光ってコワイ・・・w
6:00花之江河 6時過ぎたら夜が明けてきて空が明るくなってきました。

 登山道はしばらく樹林帯でロープの場所もあったりです。途中、展望が良い場所に出れるが山はまだ暗い。


7:00投石岩屋 岩を登ると一気に視界が広がる場所。また再訪できて大感動で岩にゴロン!ここからヒタスラ登って宮之浦岳です。その前に通過するピークが栗生岳です。やがて一気にガスに巻かれました。山頂までしばらくガスガス。
開けた登山道なのですが想像していなかった朝露。。。 以前来た時こんなに登山道にかぶさる程笹が茂ってはいなかったので濡れることをまったく想像していなかったのです。
おかげでズボンがびしょ濡れです。濡れたけど面倒でレインウェアを着ないでそのままで歩きました。山頂で乾いたのでレインパンツ着れば良かったです。その後もずっと濡れっ放しで歩きました。
ガスガスだったのに山頂直下でなんとガスが晴れました。まるでモーゼのように!w さすが私の晴れパワー!!
8:35宮之浦岳 到着! 1935m
以前来たときはガスで真っ白だったので、絶景の景色を360度堪能できました。感動です~!
次に向かう永田岳。
下山する高塚小屋方面、なんてピーカンなのだ!!最高過ぎる!
山頂で少しご飯をチャージして永田岳向けて一気に下ります。
 9:15三叉路焼野を通過。
同時刻に一緒に永田岳の方へ向かったオジサンが健脚過ぎてすぐ引き離される。
黄緑色のレインポンチョが写真によく映えました。
永田岳までの登山道は崩れてるところや、浸食が激しく登山道が深くえぐれていたりしてました。草木が登山道を覆って完全にびしょ濡れになってしまう場所も通過。幸い天気が良くて乾きが早くて良かったです。
永田岳の真下まで到着、一気に登ります。荷物はデポして身軽で登ります。山頂直下がスラブの岩でロープで登ります。
ドピーカンで10:15永田岳到着。ここで少し休憩。例の健脚のオジサンとお話をします。
オジサンはあっちこっち山登りしていて私たちが4時に淀川小屋をスタートしたのに、同時刻おじさんは淀川登山口からスタートしてまたピストンで帰るそうな。むちゃくちゃ健脚!ここに来る前は九州の山を登っていたそうです。
おじさんより先に我々は下山したのにおじさんにまたすぐ追い抜かれて別れを告げました。
この日単独男性が一人我々の後からきて永田岳不人気ですねw
行動時間が計画よりも早かったので行けるところまで行こうと高塚小屋を目指すことに。
 登山道は滑床みたいになってるところを通過したりで滑りそう。
 平石岩屋をお昼頃に通過、ずっと良い天気でした。この辺から少し疲労が蓄積されてきました。
ここから高塚小屋までが視界なくて長く感じました。しかも、午後になるとまたガスってきてガッスガス
登山道でヤクシカにばったり。
 雨も次第に降ってきて高塚小屋に到着。結構疲労がたまっていたよう。12時間も歩いてりゃ疲れますわね。
のんびり小屋で体を休めて夕飯を食べてたら雨が降っていて暗くなってもどんどん寝床を求めて人が出入りしていき、入りきれなくて外で寝ている人が何人かいました。3階建ての狭い高塚小屋の3階に外人グループが入っておしゃべりでなかなか眠れませんでした。
隣のお兄さんに話しかけてみたら、明後日は種子島でロケット打ち上げを見に行くと聞きました。
翌日も早起きなので早めに就寝しました。

コメント

人気の投稿